Panasonic | LiviE(リビエ)内装ドアに電気錠を取付ました。

Panasonic | LiviE(リビエ)内装ドアに電気錠を取り付ける挑戦しました。
使ったドアは、 LiviE(リビエ)Realo(リアロ)WH型です。
UオーダーでハイドアH2400仕様,金物穴無し仕様で発注しました。
お客様のご要望により、失敗を覚悟して挑戦しました。
宮本工務店では、難しい事に挑戦する努力を惜しみません。
それは、お客様に喜んでいただくためです。
WH型ドア金物穴無し仕様の建具です。
この建具に、電気錠と通電金物を仕込む作業です。
左がMIWAの電気錠MIWA AUT(A)AUR(A)です。
右が通電金物です。
通電金物を仕込む為にドアを切り欠きます。
電気錠金物を仕込む為にドアを切り欠きます。
配線を通す穴を開けます。
キリに丸鋼を溶接して、特注のキリを作りました。
配線を通す穴を開ける為です。
この作業は、実に神業です。
横に逃げることなく、まっすぐ、建具を貫通しました。
配線を仕込みます。
WHシリーズは、横枠にちょうどこのように配線が仕込めるスペースがありました。
仕上がりの写真です。
左:受け金物。
右:通電金物。
既成品の建具を使って、電気錠対応のドアが完成。