駐車場舗装工事

駐車場舗装工事/ライン工事
宮本工務店では、舗装工事も承っております。
1.路床工
駐車場の基面となる路床を作ります。
2.路盤工
路盤は、その上の基層・表層を支える基盤であるので、良く締め固めることが肝心です。
3.プライムコート
散布には、アスファルトディストリビュータもしくはエンジンスプレーヤを用います。
4.基層
■敷均し
アスファルトフィニッシャーで、アスファルト混合物の敷き均しを行います。
敷き均し厚さは、余盛量15~20%を見込みます。
■締固め
敷均しが終わったら、ローラーを用いて、継目、初期転圧、二次転圧
仕上げ転圧の順に締固めを行います。
ローラーは、施工方向に駆動輪を向けて作業をするのが基本です。
また、順序として、始めに目地部を転圧し、次に横断方向の低い方から高い方へ順次幅寄せしていきます。
5.仕上げ
駐車スペースの境界をはっきりさせるために、舗装した駐車場にラインを引きます。
番号表示やマークの路面表示も同時に行えば、利用しやすい駐車場となります。
従来の1本線の他に二重の線になったアメリカンタイプもあります。